広報よこはま16ページ
OPEN YOKOHAMA
2020(令和2)年10月号
No.860 

○よこはま運河チャレンジ2020
 ~運河のある日常 Living with the canal~

 横浜の都心部を流れる大岡川・中村川~堀川はかつて運河として活用されていました。実りの秋、地元のおいしいランチや銘菓に舌鼓を打ちながら、運河や港を楽しむクルーズに参加しませんか。
【日時】11月14日(土)、15日(日)
【内容】横浜日ノ出桟橋と石川町仮設桟橋をつなぐ2ルート
 (1)みなとコース(横浜港回り) ※新港ふ頭さん橋にて下船可(乗船不可)
 (2)吉田新田コース(蒔田公園回り)
【主催】よこはま都心部水上交通実行委員会
【申込方法】10月19日(月)からウェブページで先着順に受付

 詳しくは、10月5日に公開予定のウェブページを確認してください。

「よこはま運河チャレンジ」で検索

問合せ 都市整備局都心再生課 電話045-671-4247 ファクス045-664-3551


○令和3年「成人の日」を祝うつどいについて

 令和3年「成人の日」を祝うつどいは、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で、令和3年1月11日(月・祝)に横浜アリーナおよびパシフィコ横浜ノースの2会場でそれぞれ4回ずつ、計8回の式典を開催します。
 また、当日の式典の様子は本市ウェブページでライブ配信します。

◆第1回 
 開場時間 9時30分
 開催時間 10時30分~10時45分
 会場 横浜アリーナ/対象区:港北・都筑
    パシフィコ横浜ノース/対象区:神奈川・保土ケ谷

◆第2回
 開場時間 11時30分
 開催時間 12時30分~12時45分
 会場 横浜アリーナ/対象区:青葉・緑
    パシフィコ横浜ノース/対象区:旭・西 

◆第3回
 開場時間 13時30分
 開催時間 14時30分~14時45分
 会場 横浜アリーナ/対象区:泉・港南・栄・瀬谷
    パシフィコ横浜ノース/対象区:金沢・中 

◆第4回
 開場時間 15時30分
 開催時間 16時30分~16時45分
 会場 横浜アリーナ/対象区:鶴見・戸塚
    パシフィコ横浜ノース/対象区:磯子・南

※今後の感染状況等により、式典が中止となる場合もあります。
※入場券は12月中旬頃に対象者へ郵送します。

「横浜市 成人の日を祝うつどい」で検索

問合せ 教育委員会事務局生涯学習文化財課 電話045-671-3282 ファクス045-224-5863


○横浜文化賞 令和2年度受賞者決定
 贈呈式・記念コンサートにご招待します

 芸術・学術などの文化の発展に尽力し、その功績が顕著な人・団体に「横浜文化賞」を、文化・芸術の分野で今後の活躍が期待される人・団体に「文化・芸術奨励賞」を贈呈しています。令和2年度受賞者はウェブページを確認してください。

■贈呈式・記念コンサート
 令和2年度「横浜文化賞」の贈呈式と平成30年度「横浜文化賞」を受賞した「横浜市民広間演奏会」による記念コンサートを開催します。
【日時】11月18日(水)13時30分~15時30分 
   ※コンサートは約30分
【会場】みなとみらいホール(西区みなとみらい2-3-6)
【定員】抽選100人(市内在住・在勤・在学)
【申込方法】往復はがきに、(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号(5)人数(2人まで)(6)在勤・在学の人は勤務先・学校名(7)手話通訳希望の有無(8)車いす来場の有無(9)返信面に住所・氏名を記入の上、10月23日(金)必着。
【宛先】〒231-0005 中区本町6-50-10 「横浜市文化観光局 横浜文化賞担当」

「横浜文化賞」で検索

問合せ 文化観光局文化振興課 電話045-671-3714 ファクス045-663-5606


○令和2年度 高齢者インフルエンザ予防接種の自己負担無償化について

 新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中、今冬の季節性インフルエンザの流行期に備え、高齢者インフルエンザ予防接種の対象となる、より多くの方が予防接種を実施できるよう、予防接種費用の自己負担を令和2年度については無償化します。
【対象】市内に住民登録があり、本人が接種を希望し、接種日現在で次のいずれかに該当する方
 (1)65歳以上の方 
 (2)60歳以上65歳未満で、次のいずれかに1級相応の障害がある方(1)心臓(2)じん臓(3)呼吸器の機能(4)ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害
【期間】10月1日(木)から12月31日(木)まで
【実施場所】協力医療機関(詳しくは、かかりつけ医や、ウェブページ、区役所窓口などで確認してください。)
【費用】無料(例年は免除対象者を除き、自己負担2,300円)

問合せ 予防接種コールセンター 電話045-330-8561 ファクス045-664-7296
(月~金曜〈祝休日除く〉9時~17時)


「広報よこはま」に掲載されているイベント等は、新型コロナウイルス感染症対策を行った上で開催しています。詳しくは各問合先、または各ウェブページで確認してください。


【発行】市民局広報課 電話045-671-2332 ファクス045-661-2351
横浜市役所〒231-0005 中区本町6-50-10 電話045-671-2121(代表)