広報よこはま16ページ
OPEN YOKOHAMA
2023(令和5)年8月号 
No.894


〇よこはまがポケモンでいっぱいに

 ポケモンバトルの世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス(WCS)2023」が8月11日~13日にパシフィコ横浜で開催されます。日本初開催となる大会にあわせ、会場周辺のみなとみらいエリアなどではイベントが開催され、ポケモンで昼も夜もにぎわいます。 
 ポケモンたちと夏の思い出を作りませんか。

(C) 2023 Pokemon. (C) 1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

「広報よこはまPlus」では、ポケモンWCS2023のアニメーションCMについて紹介しています。ウェブページをご覧ください。

■ポケモンがみなとみらいを盛り上げます!
 ポケモンがみなとみらいエリア各所に登場します。事前申込み不要で、当日行っても楽しめる企画をご紹介。他にも関連イベント※が多数開催予定です。詳しくはウェブページを確認してください。 ※一部事前申込みが終了しているイベントもあります。

●Pikachu Gathering(ピカチュウギャザリング)!!
 かわいさ満点のピカチュウが、音楽にあわせ行進します。 ※当日の混雑状況によっては、入場を制限する場合があります。
【日時】8月8日(火)~13日(日) 15時~15時15分・16時45分~17時、8月14日(月) 13時~13時15分・15時~15時15分
【会場】グランモール公園(西区みなとみらい3)

「ピカチュウギャザリング」などについて詳しくはウェブページを確認してください。

夜のみなとみらいをポケモンが彩ります!

●モンスターボールオブジェ
 大きなドーム型オブジェが設置され、夜になるとモンスターボールのイルミネーションが点灯します。
【日時】8月8日(火)~14日(月)日没後~21時30分
【会場】横浜赤レンガ倉庫前(新港中央広場側スペース)(中区新港1-1)

●コスモクロック21 イルミネーション
 夜限定でよこはまコスモワールドの大観覧車「コスモクロック21」にポケモンが登場します。
【日時】8月8日(火)~14日(月) 19時~21時30分の間で一定時間実施
【会場】よこはまコスモワールド(中区新港2-8-1)

<みなとみらいエリア外にもポケモンが登場!>
Pokemon Card Art Walk in Yokohama Minatomirai
ポケモンカードの体験型立体オブジェ展示 「ポケモンカード アートフォトスポット」

 市内各所に、ポケモンカードをモチーフにした立体オブジェが登場し、まるで自分がポケモンカードの中にいるような体験ができます。詳しくはウェブページを確認してください。
【期間】8月1日(火)~9月30日(土) 
【時間】施設の営業時間に準ずる
【会場】元町プラザ、山下公園、横浜公園、市役所、MARINE & WALK YOKOHAMA
※周辺地域の駐車スペースに限りがあるため、公共交通機関を利用してください。

【問合せ】にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略課 電話045-671-4851 ファクス045-550-4688


市政へのご意見・ご提案
・手紙:「市民からの提案」と明記し、居住区の区役所へ。市役所や区役所、公共施設に専用封筒もあります。
・インターネット:「市民からの提案」で検索

横浜市LINE公式アカウント
 市政に関するお知らせを受け取れるほか、粗大ごみの申込みや道路の損傷通報などのサービスを利用できます。

広報よこはまをアプリやウェブで
 広報よこはま市版は無料アプリ「カタログポケット」で閲覧できます。音声読み上げや多言語に対応しています。

広報テレビ・ラジオ番組
・テレビ:ハマナビ(tvk 土曜18:00~18:30)
・ラジオ:YOKOHAMA My Choice!(FMヨコハマ 日曜9:30~10:00)
          ホッと横浜(ラジオ日本 木・金曜16:30~16:35)
          Public Service Announcement(Inter FM897 月~金曜6:12~6:15/12:55~12:58)


【発行】政策局広報課 電話045-671-2332 ファクス045-661-2351 
横浜市役所 〒231-0005 中区本町6-50-10 電話045-671-2121(代表)