広報よこはま4ページ
OPEN YOKOHAMA
2024令和6年5月号
No.903


〇5月3日(金・祝)~6月2日(日)は横浜開港月間です

 臨港パークから山下公園までの水際線は、世界に誇れる美しい景観であり、多彩な観光施設も集まっています。開港月間中はさまざまなイベントが開催されますので、横浜ならではの景色とともにお楽しみください。

<6月1日(土)・2日(日)>
第43回 横浜開港祭

 「開港を祝い、港に感謝しよう」というテーマのもと、市民が一堂に会する『市民祭』として始まった横浜開港祭。
 ステージイベントや子ども縁日など、子どもから大人まで誰でも楽しめる数多くのプログラムを用意しています。
【会場】臨港パーク ほか

【問合せ】 横浜開港祭実行委員会事務局 電話045-212-5511 ファクス045-212-5510

詳しくはウェブページをご確認ください。

<5月3日(金・祝)~6月9日(日)>
ガーデンネックレス横浜2024 横浜ローズウィーク

 「花と緑あふれる街 横浜」のシンボルとして長く親しまれてきた横浜市の花“バラ”。見ごろを迎え、咲き誇る“バラ”を、山下公園など市内各所で横浜の歴史を感じる街並みや港の風景とともに楽しむことができます。
【会場】山下公園、港の見える丘公園、横浜市役所、横浜山手西洋館、横浜イングリッシュガーデン、八景島バラ園ほか横浜市内各所

【問合せ】 NTTハローダイヤル 電話050-5548-8686(毎日9時~20時 6月10日まで)ファクス045-550-4093

詳しくはウェブページをご確認ください。

<5月11日(土)・12日(日)>
横浜大会開催 2024ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ

 パリ2024オリンピック・パラリンピック出場に向けて、各国トップレベルの選手が横浜に集結。熱い戦いが繰り広げられます。
【会場】山下公園周辺特設会場(山下公園スタート・フィニッシュ) 

【問合せ】 世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会 電話045-680-5538 ファクス045-641-2371

詳しくはウェブページをご確認ください。

<5月25日(土)・26日(日)>
スポーツとエンタメを楽しむ2日間 YOKOHAMA B-Block Fes

 横浜文化体育館がリニューアルし、まちの賑わいを生み出す横浜の新しいランドマーク「横浜BUNTAI」として今年4月にオープンしました。期間中はスポーツ体験・エンタメステージ・マルシェなどを開催します。
【会場】横浜BUNTAI、大通り公園、関東学院大学(横浜・関内キャンパス)

【問合せ】 にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興課 電話045-671-3583 ファクス045-664-0669

詳しくはウェブページをご確認ください。


広報よこはまPlusでは、横浜BUNTAIの特徴などについて紹介しています。


<5月は11日(土)・16日(木)・18日(土)・25日(土)・26日(日)>
開港月間中をはじめ、年間を通して開催!
横浜スパークリングトワイライト2024

 港の夜空を彩る5分間の花火。2025年3月までに、首都圏最大規模となる27日程度の打ち上げを予定しています。横浜港周辺で実施されるイベントとともに、一年を通じてさらなるまちのにぎわい創出や経済の活性化につなげます。
【開催日時と打ち上げ場所】
5月11日(土)大さん橋/16日(木)・18日(土)・26日(日)新港ふ頭/25日(土)山下ふ頭 
20時~20時5分(16日のみ19時~19時5分)

※6月以降の日程はウェブページで確認してください。

【問合せ】 横浜スパークリングトワイライト実行委員会運営事務局 電話045-663-7267 ファクス045-681-2838

詳しくはウェブページをご確認ください。

ほかにも、開港月間中は楽しいイベントが満載です。各イベントの詳しい情報はウェブページで確認してください。