広報よこはま神奈川区版 12ページ
2022(令和4)年 11月号 No.301 

※費用の記載のないものは無料です。 
※掲載内容は変更になる場合があります。


掲載しているイベントなどは、中止・延期になる場合等がありますので、事前に確認してください。また、マスク着用などの感染症対策をお願いします。




◯施設からのお知らせ


〈菅田地区センター〉
〒221-0864 菅田町1718-1
電話471-2913 ファクス471-2914
ホームページ www.kana-sisetu.jp/sug-top.html
休館日 第2木曜

◆おもちゃの病院
日寺 12月3日(土)10時~15時
定員 先着12点(1家族2点まで)
費用 部品代実費
申込み 11月12日(土)から電話か直接

◆ちか先生とかろやかボディメイキング
日程 12月5・12・19日(月曜全3回)10時30分~11時45分
対象・定員 成人女性、先着14人 
費用 2,400円(全回分)
申込み 11月14日(月)から電話か直接

◆菅田おりがみ教室
日程 12月7・21日、2023年1月11日(水曜全3回)10時~12時
定員 先着10人 
費用 1,500円(全回分)
申込み 11月16日(水)から電話か直接

◆お正月の寄せ植えを作ろう!
日程 12月15日(木)【1】10時~12時、【2】13時~15時
定員 各先着18人
費用 2,000円
持ち物 汚れてもよい服装・ビニール手袋・持ち帰り用袋(鉢の直径30cm)
申込み 11月24日(木)から電話か直接





〈神大寺地区センター〉
〒221-0801 神大寺2-28-18
電話491-4441 ファクス491-4442
ホームページ www.kana-sisetu.jp/kad-top.html
休館日 第3月曜

◆ママと楽しくふれあう2歳までの体操 ~今だから出来る土台づくり~
日程・対象 11月28日、12月26日、2023年1月23日、2月13・27日、3月6・13日(月曜全7回) 【1】5~11か月の子と保護者:10時~10時30分、【2】1歳~1歳11か月の子と保護者:11時~11時45分
定員 各先着15組
費用 1組4,550円(全回分)
申込み 11月11日(金)から電話か直接

◆親子でワッとあそぼう
日時 12月5日(月)10時~11時30分
対象・定員 乳幼児と保護者、先着20組
費用 1組100円
申込み 11月14日(月)から電話か直接

◆親子でレッスンABC ~親子で楽しく英語を学ぼう~
日程 12月6・13日、2023年1月10・17・24・31日(火曜全6回)14時40分~15時30分
対象・定員 4歳~未就学児の子と保護者、先着15組
費用 1組4,200円(全回分)
申込み 11月15日(火)から電話か直接

◆からだを整える骨盤矯正ゆったりピラティス
どなたでも安心して行えます。
日程・対象 12月6・20日、2023年1月17・31日、2月7・21日、3月7・21日(火曜全8回 ※3月21日は祝・火) 【1】中級:9時50分~10時50分、【2】初級・入門:11時20分~12時20分
定員 各先着12人
費用 5,600円(全回分)
申込み 11月17日(木)から電話か直接






〈神之木地区センター〉
〒221-0015 神之木町7-1
電話435-1712 ファクス435-1796
ホームページ www.kana-sisetu.jp/kam-top.html
休館日 第4月曜

◆かんたんバレエストレッチ(11月)
初心者向け講座です。
日程 11月4・11・18・25日(各回金曜)19時~20時15分
定員 各回先着12人
費用 各回700円 
持ち物 動きやすい服装・タオル・ヨガマット(バスタオル可)
申込み 当日直接(受付:18時50分)

◆コアラびくす(11月)
日程 11月8・22日(各回火曜)9時30分~10時30分
定員 各回先着20人
費用 各回700円
持ち物 動きやすい服装・飲み物・ヨガマット(バスタオル可)
申込み 当日直接(受付:9時20分)

◆おりがみ教室(11月クラス)
日時 11月23日(祝・水)9時30分~11時30分
定員 24人(多数抽選) 
費用 500円
持ち物 はさみ・のり・筆記用具・新聞紙
申込み 11月7日(月)~17日(木)に直接

◆お正月の寄せ植え
日時 12月14日(水)10時~11時30分
定員 先着20人
費用 2,500円
持ち物 汚れてもよい服装・ビニール手袋・持ち帰り用袋(鉢の直径30cm)
申込み 11月16日(水)から電話か直接





〈神奈川地区センター〉
〒221-0046 神奈川本町8-1
電話453-7350 ファクス453-7351
ホームページ www.kana-sisetu.jp/kan-top.html
休館日 第2月曜

◆夢のとびら ~おはなしの部屋 by まりこ☆みゅーじあむ~
日時 11月21日(月)11時~11時30分
対象・定員 未就園児と保護者、先着10組
申込み 当日直接

◆初心者のための東海道歩き
一緒に宿場を歩きましょう。
協力 東海道ウォークガイドの会
日程・内容 【1】座学:12月13日(火)10時~12時、【2】ウォーキング:12月21日(水)9時~12時(集合:神奈川新町駅中央口改札)
対象・定員 5km程度歩ける人、先着20人
費用 1,200円(全回分)
申込み 11月15日(火)から電話か直接

◆冬休みおもしろ科学出前塾 ~クルクルまわる単極モーターを作ってみよう!~
講師 おもしろ科学たんけん工房
日時 12月25日(日)13時30分~15時30分
対象・定員 小学3~6年生、先着25人
費用 700円
申込み 11月13日(日)から電話か直接

◆冬休み応援!教えてバドミントン
日時 12月27日(火)9時50分~11時50分
対象・定員 小学生、先着25人
申込み 11月28日(月)から電話か直接





〈白幡地区センター〉
〒221-0075 白幡上町44-12
電話430-3050 ファクス401-0021
ホームページ https://shirahata-cc.com
休館日 第3火曜

◆かなちく子育て応援タイム ~おやこ遊び:ヨチヨチあんよ集まれ!~
共催 区地域子育て支援拠点かなーちえ・白幡宝づくりの会 かめっ子
日時 11月29日(火)10時~11時30分
対象・定員 ヨチヨチ歩きの0歳児〜2歳児と保護者、先着20組
持ち物 スポーツタオル1枚
申込み 11月17日(木)から電話か直接

◆クリスマスリース ~フレッシュグリーンで作る~
日時 12月4日(日)13時~15時30分
定員 先着8人
費用 2,600円
持ち物 筆記用具・持ち帰り用袋
申込み 11月14日(月)から電話か直接

◆お正月飾り作り ~しめ縄と水引でお洒落(しゃれ)アレンジ~
日時 12月17日(土)10時~11時30分
定員 先着16人  ※小学3年生以下は保護者同伴
申込み 11月28日(月)から電話か直接

◆星空イルミネーション工作教室
日時 12月18日(日)9時30分~11時30分
対象・定員 小学生と保護者、先着10組
費用 700円
持ち物 はさみ2本・スティックのり・手拭き用ウエットティッシュ・持ち帰り用袋
申込み 11月30日(水)から電話か直接






〈区民文化センターかなっくホール〉
〒221-0044 東神奈川1-10-1
電話 440-1211 ファクス440-1139
ホームページkanack-hall.info/ 
休館日 第3月曜

◆テノール de(デ) クリスマスコンサート
日時 12月10日(土)14時~16時(開場:13時30分)
定員 先着300人
費用 3,000円、高校生以下1,000円(全席指定)

◆こどもJAZZ(ジャズ) ~こどもと一緒にJAZZを楽しむクリスマスコンサート~
日時 12月17日(土)【1】13時~13時30分、【2】15時~15時30分(開場:開演30分前)
対象・定員 各先着300人 ※【1】は0歳から、【2】は5歳から入場可
費用 各回500円(0~2歳児は膝上での鑑賞無料)

◆新春LIVE(ライブ) 2023 お囃子(はやし)プロジェクト in(イン) かなっくホール
日時 2023年1月7日(土)14時~16時(開場:13時30分)
定員 先着300人
費用 3,000円、区民割引2,500円、4歳~大学生1,000円

◯共通事項
申込み 受付中。電話(かなっくホールチケットデスク 電話440-1219)か直接






〈神奈川公会堂〉
〒221-0821 富家町1-3
電話432-3399 ファクス432-3321
ホームページ kanagawa-kokaido.jp/ 
休館日 第4月曜

◆第7回コーラス in かながわ 参加団体募集中
日時 2023年2月4日(土)13時~16時
定員 6団体(多数抽選) ※1団体15人程度
費用 1人700円、中学生以下200円
申込み 11月17日(木)必着で応募用紙をメールかファクスか郵送で施設へ
※応募用紙は神奈川公会堂・ホームページにあります。







〈老人福祉センターうらしま荘〉
〒221-0063 立町20-1
電話・ファクス401-5640
ホームページ www.kana-sisetu.jp/ura-top.html 
休館日 11月21日(月)

◆健康維持体操 ~当日気軽にできるお昼の体操~
日々簡単にできる体操を学び、体力の低下を抑え、健康を維持しましょう。
日程 11月1・15日、12月6・20日、2023年1月17日、2月7・21日、3月7・21日(各回火曜 ※3月21日は祝・火)12時15分~13時15分 
対象・定員 市内在住の60歳以上の人、各回先着25人
費用 各回100円
申込み 当日直接

◆健康相談 ~看護師が相談に応じます~
日程 11月9日~2023年3月29日(各回毎週水曜 ※12月28日、1月4日は除く、11月23日は祝・水)13時30分~15時30分 
対象・定員 市内在住の60歳以上の人、各回先着8人
申込み 当日直接

◆いすでできる座禅(ざぜん)入門
日時 12月3日(土)10時~11時30分
対象・定員 市内在住の60歳以上の人、先着10人
費用 200円
申込み 11月11日(金)から電話か直接

◆まかせて厨房(ちゅうぼう)
旬の食材を使った料理で健康増進!
日時 12月5日(月)10時~13時
対象・定員 市内在住の60歳以上の人、先着12人
費用 800円
持ち物 エプロン・三角巾・手拭きタオル
申込み 11月11日(金)から電話か直接







〈神奈川図書館〉
〒221-0063 立町20-1
電話434-4339 ファクス434-5168
ホームページは「神奈川図書館」で検索 
休館日 11月21日(月)

◆パネル展示「横浜DeNA(ディーエヌエー)ベイスターズ×横浜市立図書館」
横浜DeNAベイスターズの選手が、おすすめの本を選んでくれました。
日程 11月1日(火)~20日(日)

◆大人のための朗読会
宮部(みやべ)みゆき『神無月』ほか
出演 朗読の会クローバー
日時 11月19日(土)15時~16時
定員 先着15人
申込み 11月11日(金)から電話か直接

◆テアトル図書館へようこそ
みんなのまちの図書館が劇場に変身!
宮沢賢治(みやざわ けんじ)『どんぐりと山猫』の音楽劇です。
日時 11月26日(土)14時~15時
対象・定員 小学生と保護者、先着25組
申込み 11月11日(金)から電話か直接

◆親子おはなし会
日時 11月29日(火)11時~11時30分
対象・定員 2歳くらいまでの子と保護者、先着8組
申込み 11月22日(火)から電話か直接






〈移動図書館はまかぜ号〉
問合せ 中央図書館サービス課  
電話262-0050 ファクス231-8299

◆移動図書館のお知らせ ※荒天中止
〈宮向団地管理事務所前〉巡回予定日
日程 11月17日、12月1日(各回木曜)13時50分~14時50分
〈神大寺中央公園〉巡回予定日
日程 11月18日、12月2日(各回金曜)9時50分~11時10分