広報よこはま神奈川区版 12ページ
2022(令和4)年 8月号 No.298

※費用の記載のないものは無料です。 
※掲載内容は変更になる場合があります。


掲載しているイベントなどは、中止・延期になる場合等がありますので、事前に確認してください。また、マスク着用などの感染症対策をお願いします。




◯施設からのお知らせ


〈菅田地区センター〉
〒221-0864 菅田町1718-1
電話471-2913 ファクス471-2914
ホームページ www.kana-sisetu.jp/sug-top.html
休館日 8月12日(金)

◆おはなしのはらっぱ
日時 8月22日(月)11時~11時30分
対象・定員 乳幼児と保護者、先着5組
申込み 当日直接

◆茶道教室 初級編
日程 【1】茶道座学:9月22日、【2】お稽古(けいこ):9月29日(木曜全2回)13時30分~15時30分
対象・定員 成人、先着10人 
費用 3,000円(全回分)
持ち物 足袋(白い靴下可)・筆記用具
申込み 8月23日(火)から電話か直接





〈神大寺地区センター〉
〒221-0801 神大寺2-28-18
電話491-4441 ファクス491-4442
ホームページ www.kana-sisetu.jp/kad-top.html
休館日 第3月曜

◆親子英語リトミック ~親子で楽しく英語を学ぼう~
日程 9月1日~10月20日(毎週木曜全8回)
【1】0・1歳の子と保護者:10時~10時50分、【2】2・3歳の子と保護者:11時~12時
定員 各先着20組 
費用 1組5,200円(全回分)
申込み 8月11日(祝・木)から電話か直接

◆木曜バレエ
日程 9月1日~10月27日(毎週木曜全9回)
【1】ジュニアクララ(小学1・2年生):16時10分~17時10分、【3】ジュニアスワン(小学3~6年生):17時20分~18時20分、【3】エレガンス(中学生以上):18時45分~19時45分
定員 各先着18人
費用 【1】【2】6,300円、【3】6,750円(全回分)
持ち物 レオタード・バレエシューズ・タイツ・飲み物
申込み 【1】【2】8月11日(祝・木)、【3】8月12日(金)から電話か直接

◆土曜キッズバレエ
日程 9月3日~10月29日(毎週土曜全9回)14時~14時50分
対象・定員 4歳~未就学児、先着18人
費用 6,300円(全回分) 
持ち物 レオタード・バレエシューズ・タイツ・飲み物
申込み 8月13日(土)から電話か直接

◆親子でレッスンABC ~親子で楽しく英語を学ぼう~
日程 9月6・13・27日、10月4・11・18日(火曜全6回)14時40分~15時30分
対象・定員 4歳~未就学児の子と保護者、先着15組
費用 1組4,200円(全回分)
申込み 8月16日(火)から電話か直接

◆親子モリモリ体操 ~親子で楽しくストレッチ~
日程 9月7日~10月26日(毎週水曜全8回)10時45分~11時45分
対象・定員 2・3歳の子と保護者、先着30組
費用 1組5,200円(全回分)
持ち物 動きやすい服装・体育館履き・飲み物
申込み 8月17日(水)から電話か直接





〈神之木地区センター〉
〒221-0015 神之木町7-1
電話435-1712 ファクス435-1796
ホームページ www.kana-sisetu.jp/kam-top.html
休館日 第4月曜

◆かんたんバレエストレッチ(8月)
日程 8月5・19・26日(各回金曜)19時~20時15分
定員 各回先着12人 
費用 各回700円 
持ち物 動きやすい服装・タオル・ヨガマット(バスタオル可)
申込み 当日直接(受付:18時50分)

◆コアラびくす(8月)
日程 8月9・23日(各回火曜)9時30分~10時30分
定員 各回先着20人 
費用 各回700円
持ち物 動きやすい服装・飲み物・ヨガマット(バスタオル可)
申込み 当日直接(受付:9時20分)

◆おはなしのとびら
日時 9月15日(木)11時~11時20分
対象・定員 乳幼児と保護者、先着10組20人程度
申込み 8月20日(土)から電話か直接

◆親子でワッとあそぼう
日時 9月20日(火)10時~11時15分
対象・定員 乳幼児と保護者、先着10組20人程度
費用 1組100円
申込み 8月20日(土)から電話か直接

◆Kids Hip Hop(キッズ ヒップ ホップ)体験講座
日程・対象 9月22・29日(各回木曜)
【1】リトル(3歳~小学1年生):17時15分~18時、【2】ジュニア(小学2~6年生)18時15分~19時15分
定員 各先着20人 
費用 1,400円(全回分)
持ち物 動きやすい服装・室内シューズ・タオル・飲み物
申込み 8月25日(木)から電話か直接





〈神奈川地区センター〉
〒221-0046 神奈川本町8-1
電話453-7350 ファクス453-7351
ホームページ www.kana-sisetu.jp/kan-top.html
休館日 第2月曜

◆夢のとびら ~おはなしの部屋 by まりこ☆みゅーじあむ~
日時 8月15日(月)11時~11時30分
対象・定員 未就園児と保護者、先着10組
申込み 当日直接

◆おもちゃの病院
日時 9月3日(土)10時~14時
定員 先着15点 
費用 部品代実費
申込み 8月11日(祝・木)から電話か直接





〈白幡地区センター〉
〒221-0075 白幡上町44-12
電話430-3050 ファクス401-0021
ホームページ https://shirahata-cc.com
休館日 第3火曜

◆親子でワッと遊ぼう
日時 8月22日(月)10時~11時15分
対象・定員 未就学児と保護者、先着15組
費用 1組100円
申込み 8月12日(金)から電話か直接

◆ママのためのリラックスストレッチ
日時 8月23日(火)10時~11時
対象・定員 乳幼児を子育て中の母親(子の同伴可)、先着5組 
費用 1組100円
持ち物 動きやすい服装・飲み物・ヨガマット(バスタオル可)
申込み 8月17日(水)から電話か直接

◆0歳からのおはなし会
0~2歳児中心のおはなし会です。
日時 9月5日(月)11時~11時20分
対象・定員 乳幼児2人までと保護者1人、先着4組
申込み 8月22日(月)から電話か直接

◆日本の古代史を学ぶ「日本の神社と神々~八幡(はちまん)・宗像(むなかた)・住吉神社信仰と海神(かいしん)の神~」
日程 9月8・22日、10月13・27日、11月10日(木曜全5回)12時30分~14時30分
定員 先着16人 
費用 3,000円(全回分)
申込み 8月23日(火)から電話か直接

◆おはなし花束のおはなし会
日時 9月15日(木)11時~11時30分
対象・定員 未就学児と保護者、先着4組
申込み 9月1日(木)から電話か直接






〈片倉三枚地域ケアプラザ〉
〒221-0862 三枚町199-4
413-2571 413-2573
https://wakatake.net/category/facility/carekatakura/ 
休館日 最終日曜

◆新型コロナウイルス2022年最新情報!
どなたでも参加できるこれからの新型コロナ対策の講座です。
講師 協力医 赤羽重樹(あかばね しげき)さん
日時 9月7日(水)16時~17時
定員 先着30人 
持ち物 上履き
申込み 8月1日(月)から電話か直接






〈沢渡三ツ沢地域ケアプラザ〉
〒221-0844 沢渡56-1
577-8210 317-3171
https://wakatake.net/category/facility/caresawatari/ 
休館日 第1日曜

◆行政書士相談会
遺言・相続・成年後見の個別相談会
日時 9月17日(土)13時30分~15時30分
定員 先着8組
申込み 9月1日(木)から電話で

◆おりがみ教室
四季折々の作品を折ります。
日時 9月21日(水)10時~12時
定員 先着10人 
費用 100円
申込み 8月10日(水)から電話か直接






〈老人福祉センターうらしま荘〉
〒221-0063 立町20-1
電話・ファクス401-5640
ホームページ www.kana-sisetu.jp/ura-top.html 
休館日 8月22日(月)

◆まかせて厨房(ちゅうぼう) ~健康のための、四季折々の旬の食べ物を食べましょう!~
日時 10月3日(月)10時~13時
対象・定員 市内在住の60歳以上の人、先着12人
費用 800円 
持ち物 エプロン・三角巾・手拭きタオル
申込み 8月29日(月)から電話か直接

◆いすでできる坐禅(ざぜん)入門 ~坐禅で気持ちをすこやかに~
日時 10月8日(土)10時~11時30分
対象・定員 市内在住の60歳以上の人、先着10人
費用 200円
申込み 9月2日(金)から電話か直接

◆体幹を鍛(きた)えるピラティス教室
日程10月10・24日、11月14・28日、12月12・26日、2023年1月9・23日、2月13・27日、3月13・27日(月曜全12回 ※10月10日、1月9日は祝・月)10時~11時
対象・定員 市内在住の60歳以上の人、20人(多数抽選)
申込み 8月29日(月)~9月9日(金)必着で往復はがきを施設へ(申込者氏名(ふりがな)・郵便番号・住所・電話・年齢・「体幹を鍛えるピラティス教室希望」を明記)

◆はじめてのシニアヨガ
日程 10月7・21日、11月4・18日、12月2・16日、2023年1月6・20日、2月3・17日、3月3・17日(金曜全12回)14時~15時
対象・定員 市内在住の60歳以上の人、20人(多数抽選)
申込み 8月26日(金)~9月5日(月)必着で往復はがきを施設へ(申込者氏名(ふりがな)・郵便番号・住所・電話・年齢・「はじめてのシニアヨガ希望」を明記)






〈神奈川図書館〉
〒221-0063 立町20-1
電話434-4339 ファクス434-5168
ホームページは「神奈川図書館」で検索 
休館日 8月22日(月)

◆土曜日のおはなし会
日時 8月13日(土)10時30分~11時
対象・定員 3〜6歳、先着15人 
申込み 当日直接

◆大人のための朗読会
内田百閒(うちだ ひゃっけん)『桃太郎』、松本清張(まつもと せいちょう)『共犯者』ほか
出演 朗読の会クローバー
日時 8月20日(土)15時~16時
定員 先着15人
申込み 8月12日(金)から電話か直接

◆親子おはなし会
日時 8月30日(火)11時~11時30分
対象・定員 2歳くらいまでの子と保護者、先着8組
申込み 8月23日(火)から電話か直接

◆防災啓発パネル展
区の土砂災害のハザードマップや、関連図書を展示します。
日程 9月1日(木)~14日(水)

◆定例おはなし会
日時 9月6日(火)15時30分~16時
対象・定員 3歳~小学2年生、先着15人
申込み 当日直接






〈移動図書館はまかぜ号〉
問合せ 中央図書館サービス課  
電話262-0050 ファクス231-8299

◆移動図書館のお知らせ ※荒天中止
〈宮向団地管理事務所前〉巡回予定日
日程 8月11日(祝・木)・25日(木)、9月8日(木)13時50分~14時50分
〈神大寺中央公園〉巡回予定日
日程 8月12・26日、9月9日(各回金曜)9時50分~11時10分