現在位置
- Top page
- Language
- For Residents(横浜に住んでいる人)
- やさしい日本語
- 相談(そうだん)する
- 市(し)の問合(といあわ)せ・相談窓口(そうだんまどぐち)
最終更新日 2025年3月1日
Main content starts here.
市(し)の問合(といあわ)せ・相談窓口(そうだんまどぐち)
「横浜市コールセンター」
次のことについて電話やメールで質問できます。
•横浜市に住んでいる人が区役所や市役所ですること
•区役所や市役所の中の案内
•横浜市に住んでいる人が利用できる建物や場所
•横浜市のイベント
•横浜市のバスや地下鉄の案内
など
時間 | 8時~21時(毎日) |
---|---|
外国語 | 英語・中国語・スペイン語・ハングル・タガログ語 |
電話番号 | 045-664-2525 |
メール | callcenter@shisei-cc.city.yokohama.lg.jp •メールを送る時、一緒にファイルを送らないでください。コンピューターウイルスの危険をなくすためにお願いします。 |
コールセンターの仕事をしている会社 | 横浜市は「NTTネクシア」にこの仕事をお願いしています。 |
市役所で法律の相談をする
横浜市の「市民相談室」
法律の専門の人(弁護士や司法書士)などにいろいろな相談ができます。
相談できる人
横浜市に住んでいる人
相談できること
- 弁護士との相談(離婚や仕事などの問題)
- 交通事故
- 司法書士との相談(借りたお金や、家や土地を登録する時の書類など)
- 家や土地の問題
- 人権の問題
- 書類の証明など
相談のしかた
予約が必要です。「市民相談室」に電話してください。
予約の受付:月曜日~金曜日8時45分~17時15分
電話番号:045-671-2306
外国語の通訳が必要な人は「YOKE(横浜市国際交流協会)」にボランティアをお願いすることができます。YOKEに電話してください。電話番号:045-222-1209
通訳できる言葉:英語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、ハングル、ベトナム語、タイ語、フランス語、タガログ語、インドネシア語、ロシア語など
区役所で法律の相談をする
区役所(広報相談係)では、法律などの専門の人(弁護士や行政書士など)に困っていることを相談することができます。
区の「特別相談」
相談できる人
その区に住んでいる人
相談できること
- 法律などの専門の人(弁護士や司法書士や行政書士)との相談
- 交通事故
困っていることについて相談できるか、住んでいる区の区役所に電話してください。。
相談のしかた
予約が必要です。住んでいる区の区役所(広報相談係)に電話してください。外国語の通訳が必要な場合も区役所に聞いてください。
予約の受付:月曜日~金曜日8時45分~17時15分
DV(夫や妻、恋人からの暴力)の相談
横浜市の「DV相談支援センター」
男性でも女性でも、誰でも相談できます。
もし家族や友達がDVで困っていたら、相談するように言ってください。
自分の名前を言わないで、警察に電話することもできます。警察の電話番号は「110」です。
電話番号:045-671-4275(日本語)
時間:月曜日~金曜日9時30分~16時30分(土曜日、祝日、12月29日から1月3日は休みです)
電話番号:045-865-2040(日本語)
時間:月曜日~金曜日9時30分~20時
土曜日・日曜日・祝日9時30分~16時
(毎月4番目の木曜日、12月29日から1月3日は休みです)
外国語で相談できる「県の配偶者暴力相談センター」
いつも対応できる言語:英語、韓国・朝鮮語、スペイン語、ポルトガル語
予約をすると対応できる言語:中国語、タガログ語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ベンガル語、ミャンマー語、クメール語、ロシア語
電話番号:090-8002-2949
電話の受付時間:月曜日~金曜日10時~17時(祝日と12 月29 日から1 月3 日は 休みです)※面談(会ってお話する)時間は10時から16時までです。(予約が必要です。)
消費生活相談
横浜市消費生活総合センター
商品・サービスの契約トラブルについて相談を受け付けています。横浜市に住んでいる人、横浜市にある会社で働いている人、学校に通っている人が対象です。
横浜市消費生活総合センターでは、物を買ったときや、サービスを利用したときのトラブル(こまったこと)について話を聞きます。くわしいことは、横浜市消費生活総合センターのウェブサイトを見てください。
横浜市消費生活総合センターのウェブサイト(external website)
電話番号
045-845-6666(※ 日本語対応のみ)
受付時間
月曜日~金曜日の9:00~18:00(祝日、12月29日から1月3日は休みです)
土曜日、日曜日の9:00~16:45(祝日、12月29日から1月3日は休みです)
⽇本語の通訳が必要な⼈は、YOKEに電話してください。YOKEの通訳ボランティアを頼むことができます。
YOKE電話番号:045-222-1209
対応できる⾔語:英語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、韓国・朝鮮語、ベトナム語、タイ語、フランス語、タガログ語、インドネシア語、ロシア語、その他
質問したいこと | 連絡する所 |
---|---|
横浜市コールセンターについて | 横浜市コールセンター |
市役所の法律相談について |
市民局 広聴相談課 市民相談室(※日本語対応のみ) |
DVの相談について | こども青少年局 こどもの権利擁護課(※ 日本語対応のみ) |
政策経営局 男女共同参画推進課(※日本語対応のみ) |
|
横浜市消費生活総合センターについて | 経済局消費経済課(日本語) |
Page ID:990-253-539