発見@都筑図書館 1ページ

 ! 図書館では国の緊急事態宣言が解除されたことを踏まえ、徹底した感染防止対策をとりながら、段階的にサービスを再開します。
詳しくは、図書館のホームページをご覧ください。 

「都筑図書館」検索


●発見@都筑図書館

◆都筑図書館は区総合庁舎の1階にあります

◆都筑図書館ってこんな図書館(『横浜市の図書館2019』より)
・誕生日:1995年4月25日 今年で25歳です
・本は全部で162,476冊 大人の本112,233冊 子どもの本50,243冊
・1年間の貸出冊数は994,816冊 市内で1番貸出が多いのです

◆利用案内(市立図書館共通)
・図書館カードは0歳から作ることができます
・1人6冊、最大2週間まで借りられます
・まずは登録して図書館カードを作りましょう
・予約(他の市立図書館や、県内の図書館から本の取り寄せ可能)など便利な機能はホームページの蔵書検索画面から見てください

◆都筑図書館のキャラクター
みゃーご:都筑区の「都(みやこ)」、カーゴ(貨物)、ネコの鳴き声から、「みゃーご」と名付けられました。おなかに本がつまっていると幸せなブックトラックねこです。

ちゅーず:本を選ぶ(choose)、ネズミの鳴き声から、「ちゅーず」と名付けられました。都筑図書館の本のことなら何でもわかる司書ねずみです。

◆都筑区読書推進活動目標を知っていますか?
平成26年度~令和元年度の第一期を踏まえ、3月に令和4年度までの目標を改訂しました!
目標の他に都筑区内の本屋さんや文庫など読書施設マップも載っています。

目標1:子どもが読書に親しむ機会を広げます
目標2:おとなの読書活動を推進し、担い手を支援します
目標3:読書をより身近なものにします
目標4:地域、団体、関係機関等が協働して、読書活動を推進します

◆ホームページでも図書館にある本を調べられます!
[パソコン版]
蔵書検索ページの左メニューから「詳細検索」を選ぶと、タイトルや著者名で検索できます。
所蔵館を「都筑」にすると、都筑図書館が所蔵している本が探せます。

[スマートフォン版]
スマートフォン画面なら右上のメニューをタップすると、パソコン版と同じメニューが出てきます。
都筑図書館ホームページで都筑図書館のイベント情報もお知らせしています!