広報よこはま都筑区版 2025(令和7)年3月号 テキストデータ 8ページ トピックス ●3月~4月は窓口が大変混雑します!  3月~4月は引っ越しなどが集中するため、区役所2階戸籍課窓口が大変混雑します。オンラインや郵送での手続や、混雑日を避けた来庁にご協力をお願いします。   ◆来庁が不要な手続 (1)転出届  ◇市外へ転出 郵送での手続か、マイナンバーカードがあればオンラインでも手続が可能です。 ◇市内で引っ越し 転出手続は不要です。新住所の区役所で転入手続をしてください。 二次元コード (2)各証明書の取得 ◇コンビニで取得  マイナンバーカードがあれば早朝・夜間でも取得できます。 ・住民票の写し・住民票記載事項証明書・印鑑証明書 ▶6時30分から23時まで(システム休止日を除き無休) ・戸籍謄本・戸籍の附票の写し ▶平日の9時から17時まで※1・2 ※1 土・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)はご利用いただけません ※2 初回利用時は、事前に利用登録申請が必要です。利用登録には5開庁日ほどかかります。 二次元コード ◇行政サービスコーナー 市内の主要駅にある行政サービスコーナーでも取得できます。 ▶平日7時30分~19時、土・日曜9時~17時 二次元コード ◆スマホで窓口の混雑状況の確認ができます 現在の二次元コード 明日以降(予測)の二次元コード ※11時~14時の時間帯、休日の前後、月末・月初は窓口が特に混雑します ◆マイナンバーカードの電子証明書更新手続の予約を! 2024年12月16日(月)から区役所でのマイナンバーカードの電子証明書更新手続の予約制を開始しているほか、マイナンバーカード特設センターでも予約の上、手続が可能です。 マイナンバーカードの電子証明書更新期限が近づいた人には案内を送付しますので、可能な限り予約の上、更新手続をお願いします。 二次元コード ※期限が切れるとコンビニでの証明書取得や保険証としての利用ができなくなりますのご注意ください 問合せ 登録担当 電話 948-2255 ファクス 948-2259 ●できていますか「ペットのための」災害時の備え  発災時には、飼い主自身の安全と、共に避難するペットの安全を確保してください。人とペットが安全に避難し、避難先で周りの人へ迷惑をかけずに過ごすためには、日頃からの心構えと備えが必要です。 1. 飼い主の明示 災害時の混乱の中では、ペットと離ればなれになってしまうこともあります。 迷子になった動物を探す時や保護された時、必要となるのが飼い主を識別できる情報です。大切なペットのために、飼い主の明示を徹底しましょう。 ◇犬の場合「登録と予防注射については9ページへ」 ・マイクロチップ ・首輪 ・鑑札、狂犬病予防注射済票 ・迷子札(飼い主の氏名・連絡先等を記す)など ※鑑札と狂犬病予防注射済票の装着は、狂犬病予防法で飼い主の義務となっています ◇猫の場合 マイクロチップ ・首輪 ・迷子札 など ◇その他(小動物)の場合 ・マイクロチップ ・足環(あしわ) ・耳環(みみわ) など 2. しつけ 避難先でのトラブルを防止するためや他の避難者に迷惑をかけないためにも、基本的なしつけをしておきましょう。 ・人や動物との接触に慣らす ・さまざまな音や物に慣らす ・キャリーバッグやケージに慣らす ・不用意に吠えない(鳴かない)ようにする ・ペットの体のどこでも触れるようにする ◇犬の場合 なるべく多くの人や動物に接することで、社会性を身につけさせます。積極的に触れ合うというよりは、平常心でいられることを目標としましょう。 ◇猫の場合 家族以外の人にも慣らしておきましょう。 3. 健康管理 ワクチン接種やダニやノミの駆除などを日頃から実施しましょう。 4. 避難先・避難方法の選択 発災時には、自宅や地域の損壊状況の把握、家族やペットの状況を確認し、避難方法を判断します。被災状況等に合わせて、在宅避難、ペットと共に地域防災拠点へ避難、車中での飼育、一時預け先での飼育などを検討できるよう日頃から準備しておきましょう。 ペットと一緒に避難所へ避難する場合に備え、居住地の地域防災拠点を確認しておきましょう→二次元コード ペットに関する防災への備えを動画で紹介しています→二次元コード 問合せ 環境衛生係 電話 948-2358 ファクス 948-2388 ●「簡単に稼げる」は要注意! 簡単には抜け出せない闇バイト‼  SNSやインターネット掲示板を通じて甘い言葉で勧誘してくる闇バイトが激増しています。闇バイトに絶対足を踏み入れないよう、注意点を見直していきましょう。 ◆闇バイトの 求人例 「騙されないで!これ、闇バイトです。」 ◇荷物を運ぶだけ!最低5万円から支給します!! ◇只今ボーナス有、学生可能☆全国対応中 ◇高額収入!DMにてご連絡ください ◆闇バイトの特徴 ◇短時間で高収入など甘い言葉で募集してくる ◇具体的な仕事内容を提示していない ◇身分証明書をSNS等を通じて送信させようとしてくる など 短時間で簡単に稼げる仕事などありません。辞めたいと思っても応募の時に送信した身分証明書から「家に行くぞ」等と脅されて逮捕されるまで抜け出せなくなります。 募集者はあなたを『餌』としか思っていません。 登録だけではまだ犯罪ではありません。 犯罪に加担する前にすぐに警察に相談しましょう。 警察は、あなたとあなたの家族の安全を守ります。 問合せ 都筑警察署生活安全課 電話・ファクス 949-0110 ●3月の商店街イベント紹介 ◆第24回センター北まつり ◇開催日 3月22日(土)~23日(日) ◇場所 センター北駅周辺 主催:センター北商業振興会 ◆北山田さくら祭り2025 ◇開催日 3月29日(土)~30日(日) ◇場所 山田富士公園 主催:北山田商業振興会 都筑区商店街連合会公式キャラクター つづき たい 「どちらのイベントも、模擬店、ステージパフォーマンスでは歌やダンス等が予定されています。2日間開催されていますので、それぞれのお祭りをお楽しみください!」 都筑区商店街連合会ウェブページの二次元コード