- Top page
- Language
- For Residents(横浜に住んでいる人)
- 日本語(多言語ページ元原稿)
- 子育て・教育
- 乳幼児を一時的に預ける
Main content starts here.
乳幼児を一時的に預ける
最終更新日 2025年3月1日
一時保育
普段保育所等(横浜保育室、小規模保育事業、事業所内保育事業(給付対象)、家庭的保育事業及び認定こども園の保育所部分も含む)を利用していないお子さまが、保護者等の仕事や疾病、入院等により一時的に家庭での保育が困難となる場合や、リフレッシュしたいときなど保護者の育児不安の解消を図り、負担を軽減するために児童をお預かり(保育)する制度です。
※利用料、利用時間、受入できる子どもの年齢などは実施施設により異なります。
休日保育・休日一時保育
保育者の就労・疾病などにより、日曜や祝日にお子様を保育できないときに預けることができます。
対象:未就学児
参考URL:https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoiku/hoiku-yoji/shisetsu/hoikuseido/ichiji/kyuujitsu.html
24時間型緊急一時保育
保護者の病気やお仕事などで、緊急にお子さんを預けなければならなくなった時、保育所で一時的にお預かりします。
夜間・宿泊も含め、24時間365日対応します。ただし、定員の状況等により、受け入れできない場合もあります。(市内2か所)
対象:生後6か月~未就学児
■あおぞら保育園
045-488-5520
神奈川区六角橋5-35-15
■港南はるかぜ保育園
045-849-1877
港南区日野8-31-36
私立幼稚園等での預かり保育
保護者の就労等を要件とし、正規の教育時間より延長して在園児を保育する「私立幼稚園等預かり保育事業」を実施する幼稚園・認定こども園があります。また、急な用事等の際に利用できる預かり保育を実施する園もあります。
乳幼児一時預かり
用事を済ませたい、ちょっと休息したいなど、理由を問わず子どもを一時的に預かります。
事前登録と予約が必要です。詳しくはホームページをご覧ください。
<参考URL>
https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/kosodateshien/azukari/nyuyoji-ichiji/nyuyoji-ichiji.html
横浜子育てサポートシステム
「子どもを預かってほしい人」が利用会員として、「子どもを預かる人」が提供会員として登録し、地域ぐるみの子育て支援を行う有償の支えあい活動です。保育所などへの送迎や、リフレッシュのための一時預かりなどを行っています。
会員登録にあたっては、入会説明会への参加が必要。随時、提供会員を募集しています(要研修参加)。
<参考URL>https://kosodatekyoten.city.yokohama.lg.jp/csm(外部サイト)
内容 | 連絡先 |
---|---|
一時保育、休日保育・休日一時保育、乳幼児一時預かり、24時間型緊急一時保育について | こども青少年局保育・教育運営課(日本語対応のみ) |
私立幼稚園等での預かり保育について | こども青少年局保育・教育運営課(日本語対応のみ) 電話:045-671-2085 FAX:045-663-5479 メールアドレス:[email protected] |
横浜子育てサポートシステムについて | こども青少年局地域子育て支援課(日本語対応のみ) |
Page ID:560-758-690